幸せホルモン・セロトニンを増やす -脳波測定いろいろ-

何をしたらセロトニンが増えるのか?

セロトニントレーナーのコースが始まってから、「何をしたらセロトニンが増えるのか?」ということを学び、日々の中でも実践し始めました。
いろいろな方法を学んだものの、「具体的にどんなことをしたら、よりセロトニンが増えることにつながるのか」を、自分の体験をとおして知りたくなった私はセロトニンDojoで何度も脳波測定を受けました。


脳波測定では、まず平常時の脳波を測定し、その後に何かセロトニンが増えることを試しながら測定を続け、終了後の脳波も測定します。
そうすることにより、何をした後にセロトニンが増えているかが目に見えて分かります。

例えば、呼吸法
ヨガやブレスワークで学んだ呼吸法を試してみたり、同じ呼吸法でも体位を変えてみたり、動きをつけてみたり。

ヨガをベースにしたエクササイズヨガから離れて体を動かすことを試したり。
同じポーズを繰り返したり、フロースタイルでポーズをいくか連続してやってみたり。単純な動きを繰り返してみたり。

インドのマントラを唱えるチャンティングで声を出す。
まずはお家でどれがセロトニンが出そうかを考えて、いくつかを練習。自分の体感でセロトニンがでるなと思ったものを脳波測定。

瞑想ボディスキャン
やはり、普段より緊張しながらの測定…

アーユルヴェーダで学んだセルフヘッドマッサージ
気持ちよさが癖になり、自分でやっても気持ちがいいヘッドマッサージ。

そう言えば、自分をハグするというのも試したことがあります。

セロトニンを出すトレーニング方法はいろいろある

座位や立位、うつぶせに仰向けと様々な体位でエクササイズを試すこともしましたし、あれこれ試していくうちに、脳波測定の結果を見てセロトニンがでやすい方法が分かってきました。
また、日々の生活でも実践を深めていくことにより、次第に「セロトニンが出ている状態」あるいは、「ちょっとセロトニン不足かも」という体感覚が分かるようになりました。そして、セロトニン不足の時は、「積極的にセロトニンを増やすことを行う」「ストレスを減らすことをする」というシンプルな術を生活習慣としてに身につけられたのです。

その結果、以前より格段に人生の質が向上したと感じますし、「心も体も軽い状態」がある程度保たれ、多少のストレスがかかっても、「心も体も重い状態」の大波からは遠ざかっています。

脳波測定は、激しい動きがあるとノイズが入ってしまい、測定の正確性に影響を与えてしまうということで、測定できない動きもあるのですが、回数を重ねていくうちにセロトニンが出やすい方法が分かってきました。意外と単純なことや簡単な動きでもセロトニンがでますし、いろいろなやり方があることで、その人に合った方法を選ぶことができ、長続きしやすく、生活習慣にしていくことができるものだと分かりました。

生活習慣を変えるとなるとハードルが高いように思えますが、私の場合、その状態が心地よいので自然と生活習慣が変わっていった感じです。

まずは、何か1つでも始めてみませんか?